Java ORM技術の標準スペックであるJPAが紹介されて随分経ちます。ただし、大規模システムに使われきたJPAの運営経験は十分に活用されていないように見受けられます。 JPAを使うとき、Hibernateが実装体として用いられることが多いようです。私たちが担当しているサービスでもSpring D…
2020.01.30
3,208
2019年12月、TOASTでは1台のインスタンスに複数のグローバルIPアドレスを付与することができるようになりました。 日本の市場では需要の多いこの機能の活用例を紹介します。 1台に複数グローバルIPアドレスを付与する需要とは? 1台に複数のグローバルIPアドレスをつけたいという要望は古くか…
2020.01.28
2,315
はじめに TOAST UI Gridは、独自のリアクティブシステムを構築して、データの状態を管理しています。データが変更されると、リアクティブシステムが変更を感知している他のデータ属性も自動更新されるので、データの変更管理が便利に行えます。また、簡単な宣言的コードを使ったり、不要なコードを削減した…
2020.01.22
262
セキュリティ開発ライフサイクル(Security Development Lifecycle)の段階別の保護対策について、活用できる技術を紹介します。 コード改ざんの脅威 ご存知のように、コードのセキュリティは、Androidの開発作業で非常に重要な要素です。しかし、アプリ開発の初期段階から、コ…
2020.01.20
1,068
データを保存し、処理して照会するのに、かつてはRDB(Relational Database)が多く用いられていました。しかし次第に非定型化データ、処理性能の高速化などが求められるようになり、現在は様々な種類のNoSQLエンジンが活用されています。 しかし、定型化されたデータに対する性能、例えば利…
2020.01.17
325
プロジェクトのライブラリをバージョンアップしてから、予期せぬエラーに見舞われる経験をしたことがありませんか?このようなエラーは主に厄介な互換性の問題であったり、バージョン固有のバグが原因ですが、時にはバージョンと日々発展する技術仕様が原因になることもあります。変化する技術について正確な知識がなければ…
2020.01.15
4,266
カナダでフランス語を使っている「あの人」を探せ! 個人情報管理の重要性 ゲームサービスを運営していると、しばしば思わぬ問題によって、サービスが影響を受けることがあります。 例えば、2018年の「EU 一般データ保護規則(General Data Protection Regulation:GD…
2020.01.10
153
Gamebaseで提供するIdP認証 連動サポートIdP Gamebaseの様々な機能の中で、最も基本となる機能は「認証」です。 それは、Gamebaseで提供している他の主要機能が、すべて認証情報に基づいて管理されているためです。 Gamebaseが認証用に収集する情報は、Gamebase…
2020.01.08
152
モバイルアプリのセキュリティソリューションであるAppGuardは、アプリケーションコードの改ざんを防止することができ、メモリや速度、コードを改ざんする各種ツールをパターンやヒューリスティックな方法で検出し、これらを制裁できる機能を提供します。 AppGuardには次のようなメリットがあります。 …
2019.12.19
599
はじめに この記事を読んでいる開発者なら、少なくとも一度はAPI文書を作成した経験があると思います。「午前までに100個の関数に関するAPI文書を作ってください。」という業務が与えられたとしましょう。このとき、頭の中でどのようなイメージを描きますか?ワードまたはエクセルを実行してテーブルを追加し、…
2019.12.09
1,992